今回ご紹介するEスポーツ専攻がある専門学校は「北海道メディカル・スポーツ専門学校」。
北海道メディカル・スポーツ専門学校ではEスポーツに関係する専攻として「eスポーツトレーナー専攻」を提供しています。
いわゆるプロゲーマーを目指す専攻ではなく、プロゲーマーのボディケアをするトレーナーという立ち位置で、eスポーツに携わることになります。
それでは北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻について、詳しく見ていきましょう!
北海道メディカル・スポーツ専門学校の概要

基本
情報 |
学校名 | 北海道メディカル・スポーツ専門学校 |
法人名 | 学校法人滋慶学園 | |
住所 | 〒061-1396北海道恵庭市恵み野北2-12-4 | |
アクセス | 恵み野駅からスクールバス 最寄り駅からスクールバスということで、通学が楽とは言えません。そのため、マイカー通学をおすすめしているようです! |
|
公式URL | https://www.hms.ac.jp/department/sports/esports/ | |
eスポーツ科情報 | 学科 | スポーツトレーナー学科eスポーツトレーナー専攻 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
北海道メディカル・スポーツ専門学校で学べるeスポーツトレーナーとは?

eスポーツトレーナーというのは聞き馴染みのない言葉かと思います。
一般的なスポーツトレーナーとイメージは近いですが、ケアする対象がeスポーツ選手になります。トレーナーがつくということで、eスポーツ選手がまさに”スポーツ選手”としての扱いを受けていることが分かります。
eスポーツが大好きな私も、こういった業界の発展を大変嬉しく思います!
eスポーツ選手は、長時間椅子に同じ体勢で座り続けることもあり、腰や肩を始め、全身に負担がかかりがちです。
一般的なスポーツ選手と同じく、鋭い反射神経や指先の動きが求められるため、体のケアが不可欠なのです。
そういったeスポーツ選手のフィジカル面はもちろん、メンタル面の能力向上もサポートするスタッフとして活躍するトレーナーがeスポーツトレーナーです!
eスポーツトレーナーの仕事内容は「体幹機能向上」と「外傷・障害の予防」の大きく2つの目的に分けられます。
体幹機能向上のためには、日頃から選手の体幹を鍛えることで、長時間でのeスポーツプレイを可能にしていきます。
外傷・障害の予防のためには、ストレッチやマッサージなど、eスポーツ選手に溜まった疲労などをしっかりとっていきます。
北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻の授業
主に実技と資格取得のための勉強の2つに分かれます。
実技は次のようなものがあります。
- 生涯スポーツ
- ジュニアスポーツ
- ダンス、水中運動
- トレーニング演習
また、資格取得の授業は次のようなものです。
- トレーニング科学
- スポーツ指導論
- スポーツ栄養学
- スポーツ心理学
- 資格試験対策講座
こうした実技と座学を組み合わせることで、プロのeスポーツトレーナーへの道のりを歩んでいきます。
充実のサポート&国家試験対策で資格取得実績も北海道No.1!
スポーツトレーナーには様々な国家資格が必要とされます。
北海道メディカル・スポーツ専門学校では、そうした資格取得支援にも力を入れており、北海道でNo.1の実績を出しています!
北海道メディカル・スポーツ専門学校の資格別合格率は次の通りです。
- 柔道整復師:86.8%
- はり師:100%
- きゅう師:100%
- アスレティックトレーナー:100%
非常に高い合格率を誇っていることが分かります。
他にもスポーツトレーナー学科で取得可能な資格を一覧にしてみました。
- アスレティックトレーナー(日本スポーツ協会)
- JATIトレーニング指導者資格(日本トレーニング指導者協会)
- ジュニアスポーツ指導員資格(日本スポーツ協会)
- 健康運動実践指導者(健康・体力づくり事業団)
- スチューデントトレーナー中級資格(メディカル・フィットネス協会)
- 赤十字救急法救急員(日本赤十字社)
- アシスタントマネージャー(日本スポーツ協会)
このように北海道メディカル・スポーツ専門学校では、多岐に渡る資格取得の支援を請けることができます。
北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻からの就職先
北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻から就職可能な企業は次のように多岐に渡ります。
- レバンガSAPPORO
- Naturals北海道
- TWO SEVEN BODY
- WORLD WING SAPPORO
- カラダシフォン
- ボディワーク
- C-Link
北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻の入学資格
下記のうち1項目を満たしている者とされています。
- 2020年3月高等学校を卒業見込みの者。
- 2020年3月までに高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格見込みの者。
- 2019年3月までに高等学校を卒業した者。
- 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者。
- 高等学校卒業と同等以上の学力と認められる者。
北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻の出願方法
北海道メディカル・スポーツ専門学校のeスポーツトレーナー専攻の出願方法は次の3つになります。
- AO入試
- 推薦
- 一般入試
その他詳しい出願方法に関しては、公式HPからチェックしてみてください!